換気扇に重曹を入れてニオイ消し

みゆき☆彡

2014年09月05日 11:11

母娘伝・掃除 > サイトマップ >







重曹はニオイを吸収してくれるから、換気扇に置くスペースがあれば、重曹をカップに入れて置いておくといいよ。

重曹って、掃除に使うんだけど、ニオイ取りに使ってから掃除に使えば2度働いてくれるからね。







重曹は2~3ヵ月に1回の割合で交換。

カップに入れて置くでしょ。そして翌月フィルター交換するときに、カップの重曹をかき混ぜるの。

重曹は空気と接している部分でニオイを吸い取るから、空気に接する部分を変えれば消臭効果が持続するの。だから、フィルター交換のときに混ぜて、空気に触れる部分を変えてあげるの。






3か月ニオイ取りに使った重曹は、次は掃除に。

ママは換気扇の重曹はキッチンの配水管の掃除に使うようにしているの。

カップにクエン酸を足せば配水管の掃除ができるからね。



最近、楽しんでいるのが、コレ

重曹の入ったカップにクエン酸を入れる。この時、割合は重曹2に対して、クエン酸は1ね。

そして水を少し入れるの。そうすると泡立つだから、この泡を蛇口につけている。

蛇口の水が出るところ泡できれいにしてから、配水管に流すようにしているの。

こうすれば蛇口も配水管もきれいになるからね。







あとはこうやって配水管に流すだけ。

この状態で1時間ほど放置して、そのあとお湯を流すの。

そうすれば配水管の中もきれいになるからね、多分

多分というのは配水管の中って見たことがないから・・・。






カップに新しい重曹を入れて、換気扇の中に入れる。

これでニオイを吸い取ってくれるよ。重曹ってよーく働いてくれるからいつも常備しなさいね。高いものじゃないし。



国産重曹 5kg 食品添加物規格(炭酸水素ナトリウム)国産 重曹 5kg 食品添加物  お料理...
価格:1,180円(税込、送料別)



ママはいろいろと使うから、5キロ入りを買っている。

腐るものじゃないし、お風呂とかにも使えるからね。まとめて買って、いつも家に常備しているよ。





                                   

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。

関連記事