テレビの後ろはこまめに掃除すること

みゆき☆彡

2014年06月17日 11:11

母娘伝・掃除 > サイトマップ >







テレビの後ろは配線コードがいっぱいだから、どうしてもホコリがたまりやすいの。

だから、こまめに掃除できるように、テレビ台は動かせるものがいい。

おしゃれなテレビ台も売っているから、ほしいなーって思うときもあるけど、テレビ台だけはキャスター付きって決めている。

キャスター付きなら、ひとりでも動かせるからね。







掃除しようとするとジンがやってきて邪魔する(笑)

テレビの後ろ、配線コードをきれいに拭くこと

そして、床もちゃんと拭きなさいね。







あと、壁も拭いてね。

ずっとテレビを動かさないと壁も汚れるよ。


壁の拭き掃除までやる時間がないなら、せめて掃除機をかけるときに、テレビ台を動かして、後ろもきれいにしないさいね。

配線コードのホコリも掃除機で吸い取ってね。


パパが掃除機をかけるときは、必ずテレビ台を動かして、後ろまできれいにするよ。

ママは毎日のことだから、そこまでやらないけど、その変わり月に1回はテレビの後ろを拭き掃除している。


見えないところだからこそ、ちゃんとやるんだよ。






                                   

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。







関連記事