時計は外して壁の拭き掃除をすること
母娘伝・掃除 >
サイトマップ >
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『
母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
掛け時計はリビングにあると便利。どこからも見えるからね。
だから、結婚して掛け時計を買うのはいいんだけど、これもちゃんと掃除しないとダメだよ。
時計を壁に掛けて終わりじゃないからね。家の中にあるものは触る触らずに限らず、時間とともに汚れがたまるからね。
時計は電池が切れたときと壁の拭き掃除をするときに外して、表も裏もきれいに拭きなさいね。
よほど作りが複雑なものじゃなければ、これぐらいでペースで拭いておければ何年もきれいな状態を保てるよ。
ただね、時計を掛けてある壁は年に数回は拭き掃除してね。
時計のあとが壁につく前に壁の拭き掃除をしなさいね。
ママはここは1~2ヵ月に1回は拭いている。だから、時計のあともつかず壁は真っ白のまま。
時計を外して壁を拭く。これをちゃんとやりなさいよ。
関連記事