母娘伝・掃除 >
サイトマップ >
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『
母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
洗面ボウルはクエン酸水で毎日拭くこと
水回りにはクエン酸。これは決まりね。
そして、水回りは水垢がつくから、毎日クエン酸水を使って拭くこと。
洗面ボウルはボウルの中、まわりの棚など水がつくところは毎日拭くこと。
できれば、朝拭いて、夜も拭きなさい。それぐらいしないとここは水垢がつくから。
ママは洗面台を毎日拭いているけど、ここは油断していた
歯磨きのときのコップ。これ、歯磨きすると使うからどうしても濡れた状態で棚に置くことになる。
ここも毎日拭いていたけど、水垢がついてしまい(^^;;
水垢がついたところに、キッチンペーパーを敷いて、たっぷりとクエン酸水を含ませるの。
クエン酸水が乾いてきたら、またたっぷり含ませ、半日おくの。
そうすると水垢が緩くなり、とれやすくなるの。
完璧にとれない場合は、無理してとらずに、毎日クエン酸水をスプレーして拭くこと。これを根気よく続けていると水垢が少しずつ取れていくから。
ママはこの経験から、洗面台はボウルの中とまわりはすべてクエン酸水をスプレーしてから拭くようにしている。
水垢は油断するとすぐにつくから、毎日掃除するしか防ぐ方法はないの。
これ、ママが使っているクエン酸。
食品グレードだから、安心して使えるよー
クエン酸水スプレーの作り方は、
水500mlにクエン酸小さじ2杯半を入れ、よく溶かす。
これだけ。簡単だから、常にクエン酸水は常備しなさいね。
ママは洗面台にも置いているよ。