洗面所の床は汚れるから定期的に洗剤を使って拭くこと

みゆき☆彡

2014年12月03日 11:11

母娘伝・掃除 > サイトマップ >



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。










洗面所の床でこまめに水拭きしていても、なぜか汚れる

まぁ、うちのは薄いピンクだから余計汚れも目立つんだけどね。

普段は水拭きでいいけど、ここまで汚れたら、洗剤で汚れを落としなさいね。






ママはお風呂用のスポンジに少し松の力をつけて、ゴシゴシこすって汚れてを落としている。

松の力は優しい洗剤だから、ビニールクロスに使っても大丈夫だからね。

松の力がない場合は、キッチン用の洗剤を薄めて使うといいよ。



【洗濯・掃除など多用途に】松の樹液からできた万能無添加洗剤「松の力」4L【濃縮タイプ】
価格:6,048円(税込、送料別)




これ、ちょっと高いけど、何にでも使えるから便利だよ。






松の力で汚れを落としたら、何度も何度も雑巾で拭いて、松の力を完全に取り除くこと。

ビニールクロスは汚れるから、汚れてきたなーって思ったら、洗剤で汚れをとりなさいね。

関連記事