収納棚の引き出しは取り外して拭き掃除する

みゆき☆彡

2014年12月02日 11:11

母娘伝・掃除 > サイトマップ >



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。








先週、動かせる家具は動かして掃除するって書いたけど、そのときに引き出しの中もきれいにすること。

動かせる家具は動かすこと







洗面所に置く収納庫にはタオルなどを入れるから、この中が汚れていると、せっかく洗濯したタオルも汚れてしまうからね。







引き出しの中身をすべて出して、まずはホコリをとってから拭くこと。

タオルを入れると、細かいホコリとかたまりやすいから、必ず引き出しを反対にしてほこりを出しなさいね。

そのあと、隅々まで拭くように。







ここも拭くように。引き出しを外したら、この中までちゃんと拭くようにね。

水拭きするから、ここも完全に乾いてから、引き出しをしまうように。

お天気のいい日にやりなさいね。そうすればカラッと乾くからね。

関連記事