てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › 電子レンジの外側は市販のお掃除用ペーパーで拭く





2014年09月09日

電子レンジの外側は市販のお掃除用ペーパーで拭く

母娘伝・掃除 > サイトマップ >




電子レンジの外側は市販のお掃除用ペーパーで拭く


電子レンジは外側に空気孔?のような穴があるから、掃除するときは洗剤をスプレーしないほうがいい。

電化製品で穴があいているものは、市販のお掃除用ペーパーで拭くのが一番確実。

洗剤を使って、穴の中に入って故障なんてことになったら大変だからね。

それに今は市販のお掃除用のペーパーも安いからね。これを使うのが一番いいよ。




電子レンジの外側は市販のお掃除用ペーパーで拭く


レンジの上や横を拭く。

レンジの上はいつも拭けるから、ちょくちょく拭くこと。



電子レンジの外側は市販のお掃除用ペーパーで拭く


裏側も拭けるところは拭くこと。

ここもこまめにやらないとホコリがたまるからね。




電子レンジの外側は市販のお掃除用ペーパーで拭く


白のレンジはホコリがたまると、市販のペーパーだと、細かい汚れが残るの。

だから、乾拭きするといいよ。そうするときれいになるからね。





☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。






Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。