2015年01月23日
塩、砂糖入れはきちんと洗ってから補充すること
母娘伝・掃除 > サイトマップ >
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
塩、砂糖入れはきちんと洗ってから補充すること


これは我が家の塩、砂糖入れ。
使い勝手を考えてコンロの下に収納している。
収納は自分の使いやすいところにすればいいんだけどね。
塩と砂糖はなくなったら補充するんだけど、その時に必ず容器は洗うこと。
きれいに洗って、よく乾かしてから新しい塩や砂糖を入れること。
そうすれば容器のきれいさも保てるから。
あと、ママはカゴに入れているんだけど、このカゴについている布も定期的に洗っているよ。
キッチンは料理を作るところだから、洗えるものはきちんと洗いきれいにすること。
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
塩、砂糖入れはきちんと洗ってから補充すること


これは我が家の塩、砂糖入れ。
使い勝手を考えてコンロの下に収納している。
収納は自分の使いやすいところにすればいいんだけどね。
塩と砂糖はなくなったら補充するんだけど、その時に必ず容器は洗うこと。
きれいに洗って、よく乾かしてから新しい塩や砂糖を入れること。
そうすれば容器のきれいさも保てるから。
あと、ママはカゴに入れているんだけど、このカゴについている布も定期的に洗っているよ。
キッチンは料理を作るところだから、洗えるものはきちんと洗いきれいにすること。
Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)
│キッチン