てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › 洗面所 › 洗面台は専用のタオルを用意し、毎日鏡を拭く





2014年06月09日

洗面台は専用のタオルを用意し、毎日鏡を拭く

母娘伝・掃除 > サイトマップ >




洗面台は専用のタオルを用意し、毎日鏡を拭く


洗面台は専用のハンドタオルを用意すること。

これは雑巾にせずに、洗面台のみに使うこと。

そして、これは毎日洗濯物といっしょに洗うの。

神経質な人がこの話しを聞くと、信じられないと思うかもしれないけど、毎日きれいに洗面台の拭き掃除をすれば、このハンドタオルもきれいなものだから。

洗濯したら、外に干すのではなく、そのまま使うの。脱水したハンドタオルはよーく絞れた状態だから、鏡を拭くのにももってこい。

鏡は絞りに絞ったタオルじゃないときれいにならないからね。



洗面台は専用のタオルを用意し、毎日鏡を拭く


洗濯が終わったら、ハンドタオルで鏡を拭く。

これ毎日やるんだよ。洗面台の鏡は歯磨き粉が飛んだり、髪の毛の水分が飛んだりするからね。それをそのままにしておくとこびりついて取れなくなるからね。

毎日きちんと拭いていれば、洗剤は不要。うちは洗剤を使っていないからね。

鏡を拭いたら、ついでに歯磨きスタンドの棚も拭くこと。歯ブラシの出し入れするときにどうしても水分が垂れるから、ちゃんと拭くんだよ。

そして、最後は洗面台のボウルを拭くこと。

これ毎日やっていれば、洗面台も鏡もいつもきれいな状態を保てるからね。

あっ、でも、水垢はつくから、定期的にクエン酸水パックはしないといけないけどね。それについてはまた今度書くね。


洗面台は毎日拭くんだよ。鏡も絶対に拭くんだよ。




☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。











同じカテゴリー(洗面所)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)洗面所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。