2014年06月25日
後片付けのときにシンクもきれいにすること
母娘伝・掃除 > サイトマップ >
食事が終わって、後片付けをするときに、シンクの中もきちんと洗うこと。
これ、毎日やっていれば、シンクも蛇口もいつもピカピカだから、食器を洗った後にちゃんとやりなさいね。
食器を洗い終わったら、スポンジでシンクの中も洗うこと。そしてきれいに流したらクエン酸水をスプレーする。

蛇口まわりは水垢がつくと掃除しにくいから、しっかりクエン酸水をスプレーするんだよ。


蛇口の後ろや下のところもしっかりスプレーするように。
この下の部分に水垢がつくととるのが大変だから、毎日クエン酸水をスプレーして水垢をつけないようにするんだよ。

ふきんでクエン酸水をふきとる。
これでOKだからね。


シンクの中もクエン酸水をスプレーしてふきんで拭く。
ここまでやると完璧。
ママは、このあとキッチン用の手拭きを交換するから、使っていたタオルでもう一度拭くよ。
そうすると完全に水分がとれるからね。

蛇口ピカピカに
キッチンにクエン酸水を常備して、毎日拭けば、この状態が保てるからね。
後片付けのあとにやるなら、時間もそれほどかからないから習慣にしなさいね。

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
食事が終わって、後片付けをするときに、シンクの中もきちんと洗うこと。
これ、毎日やっていれば、シンクも蛇口もいつもピカピカだから、食器を洗った後にちゃんとやりなさいね。
食器を洗い終わったら、スポンジでシンクの中も洗うこと。そしてきれいに流したらクエン酸水をスプレーする。

蛇口まわりは水垢がつくと掃除しにくいから、しっかりクエン酸水をスプレーするんだよ。


蛇口の後ろや下のところもしっかりスプレーするように。
この下の部分に水垢がつくととるのが大変だから、毎日クエン酸水をスプレーして水垢をつけないようにするんだよ。

ふきんでクエン酸水をふきとる。
これでOKだからね。


シンクの中もクエン酸水をスプレーしてふきんで拭く。
ここまでやると完璧。
ママは、このあとキッチン用の手拭きを交換するから、使っていたタオルでもう一度拭くよ。
そうすると完全に水分がとれるからね。

蛇口ピカピカに

キッチンにクエン酸水を常備して、毎日拭けば、この状態が保てるからね。
後片付けのあとにやるなら、時間もそれほどかからないから習慣にしなさいね。








当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)
│キッチン