てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › ニオイ・カビ › クローゼットはこまめに扉を開けて換気する&炭を置く





2014年07月09日

クローゼットはこまめに扉を開けて換気する&炭を置く


母娘伝・掃除 > サイトマップ >





クローゼットはこまめに扉を開けて換気する&炭を置く


クローゼットはこまめに扉を開けて換気する


クローゼットや押し入れは湿気がこもりやすいから、天気のいい日は扉を開けて換気をしなさいね。

あと、掃除機をかけて、中のホコリもとること。ホコリがたまっているとそこにニオイもつくから、どんどんイヤなニオイを放つようになるからね。

衣替えのときに、中身をすべて出して、きれいに掃除しなさい。それだけでもホコリはかなり減るからね。

うちはパパがいつもクローゼットの中まできれいに掃除機をかけてくれるから、ママは助かっている。だから、パパが忙しくて掃除機がなかなかかけれないと、ホコリがたまってね(笑)

収納するときに、中まで掃除機がかけれるように余裕をもって収納しなさいね。

クローゼット全体の掃除はママがやるけど、日頃の掃除機はパパの担当だから、あなたたちも結婚したら、夫婦で役割分担するといいよ。




炭を入れて消臭と除湿


炭は消臭と除湿効果があるから、クローゼットに入れておくといいよ。これは洗えばずっと使えるからね。

あと、クローゼットに余裕があるなら重曹でもOK。広口ビンに重曹をたっぷり入れて置けば、炭同様に消臭と除湿効果があるからね。

重曹なら、好みのアロマを足せば、クローゼットの中がいい香りがするよ。




☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(ニオイ・カビ)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)ニオイ・カビ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。