てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › ニオイ・カビ › お風呂上りに水シャワーを壁にかける





2014年07月11日

お風呂上りに水シャワーを壁にかける

母娘伝・掃除 > サイトマップ >




お風呂上りに水シャワーを壁にかける


お風呂上りに水シャワーを壁にかける


浴室はすぐにカビが生えるから、カビが生えないようにできることはやったほうがいい。

簡単なのがお風呂上りに壁や床に水シャワーをかけること。

全体にかけなくていいから、壁の下のほう(1/3ほど)と床に水をかけなさいね。

そのあと、体をふいたバスタオルで軽く拭くといいんだけど、そこまでは面倒ならいいよ。

水をかけるだけでかなり違うから。




水をかけたらクエン酸水をスプレー


クエン酸は水垢を落としてくれるから、水をかけたら、鏡や蛇口、浴槽のふち、壁などにスプレーしなさい。

そうすれば、水垢もつかないからね。


蛇口、鏡にはクエン酸水スプレーで水垢を防御









ここまでやっても、カビが生える時は生えるの。浴室はちょっと油断するとすぐにカビが生えるからね。

そんなときはカビキラーを使いなさい。これ強力だからあまり使わないほうがいいんだけど、生えてしまったカビをそのままにするわけにもいかないしね。

これならシュッシュッとスプレーするだけだから。こすったり洗ったりしなくても落ちるから、これを使いなさいね。




☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(ニオイ・カビ)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)ニオイ・カビ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。