てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › キッチン › 排水口は毎日掃除しても汚れる





2014年07月23日

排水口は毎日掃除しても汚れる

母娘伝・掃除 > サイトマップ >




食事の後片付けのときにシンクの中も洗うと以前書いたけど・・・
シンクは夕食の後片付けのあとに洗う

このときに排水口も洗っているけど、汚れが少しずつたまっていくの。

汚れに気が付いたら、その場で洗う。これが一番だよ、排水口は。




排水口は毎日掃除しても汚れる


ここに溝があるの。この中に汚れがたまるんだよねー

スポンジでシンクを洗っても、溝の中まではきれいにできないからね。



排水口は毎日掃除しても汚れる


溝は古歯ブラシできれいにする。

これが一番簡単だからね。たまにやりなさいね。




排水口は毎日掃除しても汚れる



排水口は毎日掃除しても汚れる


排水口はシンクの作りによって違うけど、うちの場合はここが汚れる。

毎日洗っているけど、隅のほうは洗い落としがあるね(^^;;



排水口は毎日掃除しても汚れる



排水口は毎日掃除しても汚れる


古歯ブラシで汚れをとる。

毎日掃除しているから、汚れもここは簡単にとれるから助かる。

これぐらいの汚れって思うかもしれないけど、最初はどこも汚れも軽いの。

それを放置すると、どんどん汚れがひどくなり、簡単に取れなくなるの。

それに排水口の汚れはニオイの原因にもなるから、早め早めに汚れをとるようにね。



☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(キッチン)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)キッチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。