2014年07月29日
コンロ下のスイッチや取っ手も汚れから拭くこと
母娘伝・掃除 > サイトマップ >
前ページのつづき
⇒コンロは調理のあと、必ず拭くこと


これ、コンロの下ね。
ここはコンロのスイッチやグリルの取っ手、扉の取っ手などが飛び出ているの。
これが結構汚れるんだよね。
コンロのスイッチは調理中に使うから、とくに汚れやすいんだけど、それだけじゃなく調理中の油なども飛び跳ねて汚れるから、コンロを拭くときに一緒にスイッチや取っ手も必ず拭くこと。
その日のうちに拭けば、台拭きでサッと拭くだけでいいからね。
ママはここがめちゃくちゃ汚れて、掃除が大変
という経験はないので、ひどい汚れはどうすればいいのかわからない。

まぁ、これを使えばある程度の汚れは取れると思うけど・・・
でも、これを使わなくてもいいように、毎日拭きなさいね。
コンロ拭いて、ついでに拭くだけだから、すぐにできるよ。

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
前ページのつづき
⇒コンロは調理のあと、必ず拭くこと


これ、コンロの下ね。
ここはコンロのスイッチやグリルの取っ手、扉の取っ手などが飛び出ているの。
これが結構汚れるんだよね。
コンロのスイッチは調理中に使うから、とくに汚れやすいんだけど、それだけじゃなく調理中の油なども飛び跳ねて汚れるから、コンロを拭くときに一緒にスイッチや取っ手も必ず拭くこと。
その日のうちに拭けば、台拭きでサッと拭くだけでいいからね。
ママはここがめちゃくちゃ汚れて、掃除が大変


まぁ、これを使えばある程度の汚れは取れると思うけど・・・
でも、これを使わなくてもいいように、毎日拭きなさいね。
コンロ拭いて、ついでに拭くだけだから、すぐにできるよ。








当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(2)
│キッチン
この記事へのコメント
こないだコンロの掃除したのに、
取っ手まで気が回らなかった~ !!!
考えてみたらそうですよね。
火をつけたり弱めたり、何度も触るわけだから汚れもたまるはず。
今度は取っ手まで忘れずに掃除しよーっと。
取っ手まで気が回らなかった~ !!!
考えてみたらそうですよね。
火をつけたり弱めたり、何度も触るわけだから汚れもたまるはず。
今度は取っ手まで忘れずに掃除しよーっと。
Posted by sssnnnjjj at 2014年07月29日 17:00
■sssnnnjjjさん
コメントありがとうございます。
コンロの取っ手はいつも触れるのに、なぜか掃除のときは忘れてしまうんですよね。
身近なものなのに、掃除のときは忘れるんですよね。
だから、コンロを拭くときに一緒に拭く習慣をつけるのが一番で、そこらへんを娘たちにも伝えたくて記事にしました。
sssnnnjjjさんのお役に立ててよかったです(^○^)
コメントありがとうございます。
コンロの取っ手はいつも触れるのに、なぜか掃除のときは忘れてしまうんですよね。
身近なものなのに、掃除のときは忘れるんですよね。
だから、コンロを拭くときに一緒に拭く習慣をつけるのが一番で、そこらへんを娘たちにも伝えたくて記事にしました。
sssnnnjjjさんのお役に立ててよかったです(^○^)
Posted by みゆき☆彡
at 2014年08月02日 09:18
