てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › 重曹 › キッチン › コンロの頑固な汚れは重曹で落とす





2014年08月01日

コンロの頑固な汚れは重曹で落とす

母娘伝・掃除 > サイトマップ >




この間、コンロは使ったらすぐに拭くって書いたけど覚えている?

コンロは調理のあと、必ず拭くこと


使った後、きちんと拭けばコンロはきれいなんだけど、たまには洗剤できれいに洗ったほうがいいよ。



コンロの頑固な汚れは重曹で落とす


ママは2週間に1回の割合で換気扇の掃除をするから、そのときについでにコンロも洗うようにしている。

ママは食器を洗う洗剤でコンロを洗っている。それほど汚れいないので、これで簡単にきれいになるからね。

洗剤で洗ったあとは、台拭きでよーく洗剤を拭き取って終わり。



コンロの頑固な汚れは重曹で落とす


ここはバーナーリングのところ。

バーナーリングって、五徳の下にあるやつね。

バーナーリングで本体が隠れているんだけど、ここが結構汚れるんだよね。

コンロを拭くときに毎回バーナーリングを外さないからね。



コンロの頑固な汚れは重曹で落とす


洗剤で落ちない場合は重曹を使うの。

重曹をスプレーにしてもいいけど、ママは重曹に少し水を足してクレンザーにするの。

それを歯ブラシでごしごし磨いていくの。



コンロの頑固な汚れは重曹で落とす


写真ではわかりにくいけど、きれいに落ちたよ。

バーナーリングはきれいにしなくちゃいけないけど、バーナーリングの下は少しぐらい汚れても大丈夫だよ。

そこまで徹底すると掃除が大変だからね。

見える部分をきれいにする。まずはこれをきちんとやりなさいね。



☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(重曹)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)重曹キッチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。