てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › キッチン › 野菜室は泥汚れがつくので汚れをみつけたらすぐに拭くこと





2014年08月28日

野菜室は泥汚れがつくので汚れをみつけたらすぐに拭くこと

母娘伝・掃除 > サイトマップ >





野菜室は泥汚れがつくので汚れをみつけたらすぐに拭くこと


野菜室は汚れると思っておきなさいね。

野菜の泥がどうしてもつくから、ここは汚れを発見したらすぐに拭くこと。



野菜を買いすぎない。野菜をいっぱい買って腐らせると掃除が大変だから、必要な分だけ買って腐らせないこと。

野菜室で野菜が腐ったら、ドロドロになるし、臭くなるから、必ず使い切れる分だけ買って、最後まできちんと使い切ること。

これができないと、野菜室の掃除は大変になるからね。それに腐らせたのをそのまま放置しておくと、他の野菜も傷むからね。

買いすぎには注意しなさいね。

買い物を行くときに、野菜室に何が入っている確認するの。そうすれば二重買いが防げるしね。

あと、残り物の野菜で料理ができるようにすること。これはあなたたちの腕ではまだまだ先のことだろうけど、野菜室にある野菜で料理が作れるようになればきっちり使い切れるからね。



いろいろ野菜の中華風スープ
野菜室にある野菜を使って中華風野菜スープ
きゅうりの浅漬け
きゅうりの漬物


スープじゃなくて具だくさん味噌汁を作っても、野菜室の野菜を使いきれるよ。

夏場はきゅうりもまとめて売っているから、サラダだけじゃなく漬物にすればいっぱい食べれるよ。




☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(キッチン)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)キッチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。