てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › キッチン › 換気扇は市販のフィルターでカバーする





2014年09月03日

換気扇は市販のフィルターでカバーする

母娘伝・掃除 > サイトマップ >




換気扇は市販のフィルターでカバーする


換気扇のフィルターやファンは市販のフィルターでガードすれば掃除がラクになるから、市販のフィルターを使いなさいね。

今はいろいろと売っているから、換気扇にあったフィルターを買いなさいね。




換気扇は市販のフィルターでカバーする


フィルターはだいたい1ヵ月を目途に交換するの。

だから、フィルター交換に合わせて換気扇の掃除をするの。そうすれば換気扇全体がきれいになるからね。



フィルターを貼ったら、掃除はしなくてもいいびっくり!! じゃないからね。

汚れたフィルターをいつまでもつけていると、換気扇の働きが悪くなるからね。1ヵ月に1回、必ず交換するように。




換気扇は市販のフィルターでカバーする


換気扇は市販のフィルターでカバーする


汚れたフィルターを外したら、あとはスポンジで洗うだけ。

これは月1で洗っているから、つけ置きもしなくていいの。

ママ、つけ置きとかしたことないけど、あれは面倒だから、月1でちゃんと洗いなさい。洗うだけだから。




換気扇は市販のフィルターでカバーする


ファンのフィルターね。これも月1で交換するよ。



換気扇は市販のフィルターでカバーする


換気扇は市販のフィルターでカバーする


フィルター交換のときに、ファンも外し洗うこと。

これは洗いにくいの。フィルターを貼っても100%ガードできないの。

でも、汚れはかなり抑えることができるから、スポンジで洗うだけでいいよ。

以前は古歯ブラシや布でやったけど、思ったよりもきれいにならなくてね。

換気扇は使っていれば、どんなに掃除をしても、少しずつ汚れもたまる。それは仕方ないと思う。

だから、極力きれいな状態を保てるように、月に1回洗いなさいね。




換気扇は市販のフィルターでカバーする


換気扇は市販のフィルターでカバーする


洗って、きちん水気を拭き取ったら、新しいフィルターを貼って元に戻す。



ここまで、ママは簡単にやっているけど、これは月に1回掃除しているからだよ。

これを大掃除のときしかやらないと、もう大変だからね。

換気扇の掃除って、しない人は本当にしないの。だから、年に1回大掃除のときしかやらないって人もいるけど、それはけっしていい見本ではないので。

換気扇は月に1回、必ずやること。これが一番ラクで一番きれいになるからね。




☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(キッチン)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)キッチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。