てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › 玄関 › インターホンはホコリがたまりやすいからこまめに拭くこと





2014年10月17日

インターホンはホコリがたまりやすいからこまめに拭くこと

母娘伝・掃除 > サイトマップ >



インターホンはホコリがたまりやすいからこまめに拭くこと


インターホンはどんな家に住んでもついていると思う。

もし、インターホンがない家なら、それは借りるのをやめるか、インターホンをつけていいか確認しなさいね。

インターホンがないと、誰が来てもドアを開けなくてはいけない。これは危険だからね。

インターホンがついているから安心、という時代ではないけど、それでもついていれば変な人が来た場合ドアを開けなくて済むからね。




それと、来客者は一番最初にインターホンに触れる。触れるということは目に入るわけで、ここが汚れていると、あなたたちがだらしなく思われる。

インターホンの拭き掃除をしない人って結構多いけど、ここは家に来るすべての人が見るから、いつもきれいにすること。

玄関のドアを拭くときにインターホンも必ず拭くこと。

週に1回きちんと拭くなら、水拭きで済むからね。必ず週に1回は拭きなさいよ。





☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(玄関)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)玄関
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。