2014年11月17日
洗面ボウルの排水口は古歯ブラシで汚れを落とす
母娘伝・掃除 > サイトマップ >
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
洗面ボウルの排水口は古歯ブラシで汚れを落とす

洗面台のボウルの排水口は汚れが少しずつたまっていくから、時々古歯ブラシを汚れをとること。
とくに写真の排水のまわり、ここは少し溝になっているから汚れがたまりやすいから、こまめに古歯ブラシで汚れをとりなさいね。

排水の中も歯ブラシが入るところまではゴシゴシして汚れを取るように。
ここはぬめりもつくから、定期的にやるんだよ。

歯ブラシできれいになるだけど、できれば最後にタオルを突っ込んでよーく拭きなさい。
歯ブラシではとれなかった汚れが取れるからね。
ここまでやると本当にきれいになって、すっきりするよー
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
洗面ボウルの排水口は古歯ブラシで汚れを落とす

洗面台のボウルの排水口は汚れが少しずつたまっていくから、時々古歯ブラシを汚れをとること。
とくに写真の排水のまわり、ここは少し溝になっているから汚れがたまりやすいから、こまめに古歯ブラシで汚れをとりなさいね。

排水の中も歯ブラシが入るところまではゴシゴシして汚れを取るように。
ここはぬめりもつくから、定期的にやるんだよ。

歯ブラシできれいになるだけど、できれば最後にタオルを突っ込んでよーく拭きなさい。
歯ブラシではとれなかった汚れが取れるからね。
ここまでやると本当にきれいになって、すっきりするよー
Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)
│洗面所