てぃーだブログ › 母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ) › 洗面所 › 歯ブラシスタンドは漂白剤できれいにする





2014年11月21日

歯ブラシスタンドは漂白剤できれいにする

母娘伝・掃除 > サイトマップ >



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。




歯ブラシスタンドは漂白剤できれいにする

前ページで『歯ブラシスタンドを置いているところは毎日拭きなさい』と書いたけど、今日も歯ブラシスタンドについて。

歯ブラシスタンドの中には水がたまるの。歯ブラシを水洗いしてから入れるから、どうしても水がたまるんだけど。

これを毎日拭くとなると大変。だから時々水洗いしてよーく乾かしなさいね。




歯ブラシスタンドは漂白剤できれいにする

それでも水垢がついて細かいところはピンクになってしまう。

そうなったら、漂白剤につけなさいね。

ボウルに水を入れて、歯ブラシスタンドを入れ、漂白剤を入れればきれいになるからね。

漂白剤の分量は容器に書いてあるからね。

この状態でしばらく置いておけばきれいになるよ。漂白剤は除菌もできるから歯ブラシスタンドはこれが一番きれいになるよ。




歯ブラシスタンドは漂白剤できれいにする


歯ブラシスタンドは漂白剤できれいにする

きれいでしょびっくり!!

歯ブラシスタンドを買うときに、プラスティックの普通のにしなさいね。そうすれば漂白剤使えるから。

陶器でもOK。でも、これは置くスペースがちゃんとあればいいけど、狭くて不安定なところに置く場合は落としたりすると危ないからやめたほうがいいよ。






同じカテゴリー(洗面所)の記事

Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)洗面所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。