2014年12月18日
トイレのドアの取っ手はこまめに拭くこと
母娘伝・掃除 > サイトマップ >
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。


トイレのドアの取っ手は一番よく触るから、ここも毎日拭くこと。
トイレは家族全員が使うから、使うたびにこの取っ手は触るから、手垢がつきやすいの。
特に子どもが小さいうちは汚れるから、毎日拭きなさいね。

毎日ちゃんと拭けば、水拭きできれいになるよ。
あまりに汚れがひどい場合は松の力を薄めて、雑巾にしみ込ませて拭いてごらん。きれいになるから。
これは自然派洗剤で、どこにでも使えるから、子どもが小さいうちはこういう洗剤のほうが安心して使えるよ。
これを薄めてスプレー容器に入れておけば、必要なときにすぐに使えるからね。
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい掃除について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・料理(おやこでん・りょうり)』では、母である私が娘たちに伝えたい料理について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。


トイレのドアの取っ手は一番よく触るから、ここも毎日拭くこと。
トイレは家族全員が使うから、使うたびにこの取っ手は触るから、手垢がつきやすいの。
特に子どもが小さいうちは汚れるから、毎日拭きなさいね。

毎日ちゃんと拭けば、水拭きできれいになるよ。
あまりに汚れがひどい場合は松の力を薄めて、雑巾にしみ込ませて拭いてごらん。きれいになるから。
![]() 【洗濯・掃除など多用途に】松の樹液からできた万能無添加洗剤「松の力」2L【濃縮タイプ】 |
これは自然派洗剤で、どこにでも使えるから、子どもが小さいうちはこういう洗剤のほうが安心して使えるよ。
これを薄めてスプレー容器に入れておけば、必要なときにすぐに使えるからね。
Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)
│トイレ